熊本市内の公園にある回転遊具情報です。我が子に遊ばせたくて、市の公園課に問い合わせてみました。
【北区 四方寄町】城ケ辻公園/シロガツジ
【南区 無田口町】無田口公園/ムタグチ/コーヒーカップ式/トイレ有
【南区 畠口町】乙畠公園/オツハタ/コーヒーカップ式/トイレ有
【南区 八分字町】十三東公園/ジュウサンヒガシ/コーヒーカップ式/多目的トイレ 有
【南区 護藤町】上護藤公園/カミゴンドウ
【南区 浜口町】浜口公園/ハマグチ/コーヒーカップ式/多目的トイレ有
【北区植木町広住】広住フレンズ公園/ヒロズミ/コーヒーカップ式
【北区植木町大和】ちびっこ公園/コーヒーカップ式/トイレ 無
【北区植木町大和】バレーボール公園/コーヒーカップ式
【南区城南町塚原】塚原古墳公園/ツカハラコフン/円形ジャングルジム+メリーゴーラウンド式/トイレ有/駐車場有
熊本市内もずいぶん少なくなってきており、中心部の公園はほぼ撤去され、郊外に少し点在している状況だそうです。
塚原古墳公園の円形ジャングルジムの回転遊具は、内側に4台の馬形の遊具がついていて、そこに座って手すりに摑まる事が出来るので、怖がらず乗ることが出来ました。